スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2010年07月23日

【民兵vsPMC】タイムテーブル


今週は1週間早かった~
気づけばもう金曜日。
明後日は【民兵vsPMC】の日じゃん

ギリギリになってしまって申し訳ないですが、
タイムテーブルUPします。
ゲームの詳細は当日、説明しますのでかる~くふれる程度です。
ご了承ください。



【タイムテーブル】

8:00 ゲートオープン/ゲーム準備

8:30 スタッフによるフィールド内見学ツアー
※希望者のみ。ビレッジ1初めての方は極力参加願います。

9:00 開会式/レギュ&ゲーム説明

9:30 ならしゲーム(フラッグ戦)
※地形把握とウォームアップを兼ねAvsCの表裏、DvsFの表裏
※ゲーム時間10分

10:30 メディックゲーム
※ガムテープをポーションに見立てた復活戦
※ゲーム時間15分砦攻め落とし(表裏)
※セミオート縛りの予定

11:30 民兵『さあ、人質さらいに行こう♪』
※PMCを5人拉致ってくるゲーム
※民兵:フルオート可/PMC:セミ縛り
※民兵のみ復活可、給弾可
※ゲーム時間20分くらい

12:00頃 お昼休み
☆希望者:水風船ゲーム☆

※午後最初のゲームの前にフル装備で写真撮影の予定です。

13:00頃 PMC『人質救出オペレーション』
※民兵に誘拐された仲間を救出するオペレーション
※PMC:フルオート可/民兵:セミ縛り
※ゲーム時間20分くらい

14:00頃 フラッグ戦
※ゲーム時間15分
※15:30頃までフラッグ位置を変えフラッグ戦をやります。

16:00頃 ラストゲーム

16:30 閉会式

17:30頃までに撤収


※※基本的に1ゲーム弾数は300発ですが、ゲームに応じては変わります。
※※当日はかなりの暑さが予想されますので、スケジュールはゆるめに設定しました。参加者の疲れ具合などを見て休憩時間等を調整します。
※※日中は暑くなりますので、朝のゲームスタートを早めに設定しています。
遠方の方には申し訳ないですが、早めの集合をお願いします。
朝早く来てくれた人に迷惑をかけますので、人数が揃わなくても時間でゲームを開始します。



昨日、岐阜県多治見市では39.4℃を記録し観測史上最高らしいです。
週末は雲が増え暑さは和らぐとはいうものの・・・
30℃予想ですからw
十分な暑さ対策をお願いします。



【民兵vsPMC】
レギュレーション関係のリンクです。
参加者の皆さま、前日までに必ず全て目をとおしてください。

レギュレーション1.服装規定

レギュレーション2.銃器に関して

レギュレーション3.その他注意事項




  


Posted by オレンジワークス  at 14:18Comments(0)VS戦

2010年07月23日

【民兵vsPMC】 追加げーむ




おれはしゅさいしゃだーおれがるーるきめていいんだーε=ヾ(*~▽~)ノ

暑い熱いあついよぉ。顔真っ赤。
通常の三倍も増長しております。



えっとー日曜日も暑いと思われるのでー

水風船バトルをやります。
昼休みに希望者だけね。


つよPにも許可とったので…。AーFなどの接近戦でセーフティーから見える範囲で。
以前からもチラホラやりたいね〜て声もあったのですがよそ様のゲームではねぇ…色々とさぁ…。
ガチサバゲばっかだとアタマが煮え煮えしちゃうんかもしれないからね☆

  


Posted by オレンジワークス  at 09:41Comments(0)VS戦

< 2010年07>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
オレンジワークス
オレンジワークス
オレンジ
リアルカウント・リアルウェイトをこよなく愛する
軍用銃リプリカ製作。壊れず、状況選ばず、修理容易な銃を・・・。 オーナーへメールにての項目からご連絡ください。
店長:ゆうき
2挺目を物色していたはずが、いつの間にか手元には3挺。
が、サバゲ参加率が激減しなかなか使う機会がないのが悩み。
もっとたくさんサバゲしたい!!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人