スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2010年07月07日

アストロに♪

大黒から茨城守屋へ。
294沿いに確かあったよな〜と思いルートをかなりずらしたら…あった。
まだやっててくれた♪
いつかのRC屋みたいに無くなってたらどーしよーと少し不安でした。

筑波やってた頃の古い知己も偶然居合わせ楽しい一時を…〓
ヘリサートの下穴タップは在庫無かったのは残念…まぁ、特殊サイズなので仕方ない(>_<)

秋葉・赤羽・立川…そして今日。
なんか最近示し合わせていないのにダチと出先で会えて不思議です。
  


Posted by オレンジワークス  at 12:16Comments(0)オレンジワークス

2010年07月07日

折れた。さすがに予備はない・・・・。



六角廉恥3ミリが折れた。
フランス製の64コマのヘッドが有名なとこ製・・・・・・・・。

5年位使ってますし、ココ最近次世代のフレーム修理が増えて負荷もふえてたから・・・?
生涯保障のUSメイドかイメージのいいスイス製にするか・・・・。
工具屋行く時間つくらんとなぁface07


さて、これから大黒埠頭へ。
今日は順待ちの間になにをするか・・・・。  


Posted by オレンジワークス  at 04:15Comments(4)ネタ

< 2010年07>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
オレンジワークス
オレンジワークス
オレンジ
リアルカウント・リアルウェイトをこよなく愛する
軍用銃リプリカ製作。壊れず、状況選ばず、修理容易な銃を・・・。 オーナーへメールにての項目からご連絡ください。
店長:ゆうき
2挺目を物色していたはずが、いつの間にか手元には3挺。
が、サバゲ参加率が激減しなかなか使う機会がないのが悩み。
もっとたくさんサバゲしたい!!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人