スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2010年07月17日

V1足元改善計画!

つよP,svillage1に到着!
一気に降ろします、明日は本業があるからこれから荷物を積まなきゃならないからね。
シールズにも寄りたかったんだけど時間が…週末1000円高速のせいだ…。
ごめん、キシさん。


この緑色の板は…組み合わせて使う泥濘用の足場板です。
まだこの三倍量がかの地に残っていますので少しずつ敷き詰め持ってきます。
セーフティーゾーンを優先して敷き詰め段階的に駐車場に敷接します…。

village1はまだまだどんどん変わります♪
  


Posted by オレンジワークス  at 16:36Comments(0)オレンジワークス

2010年07月17日

今日は貸切☆


入り口
座敷牢にはいった荷主さん

今日はまるまる一台貸切のチャーター便です。
荷主は皆さんご存知のあの方…。
山梨県は大月の新規オープン、リアル廃業工場跡フィールド[AGITO]に向かっています。
砲弾工場跡地をそのまま利用した今までのインドアとは違う廃墟を利用した所!
オーナーは皆さんご存知のあの人です!


つづく〜☆  


Posted by オレンジワークス  at 13:49Comments(0)オレンジワークス

< 2010年07>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
オレンジワークス
オレンジワークス
オレンジ
リアルカウント・リアルウェイトをこよなく愛する
軍用銃リプリカ製作。壊れず、状況選ばず、修理容易な銃を・・・。 オーナーへメールにての項目からご連絡ください。
店長:ゆうき
2挺目を物色していたはずが、いつの間にか手元には3挺。
が、サバゲ参加率が激減しなかなか使う機会がないのが悩み。
もっとたくさんサバゲしたい!!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人