2009年05月31日

リポin実物CAAーCBSストック。

リポin実物CAAーCBSストック。
今日は休みの為、AM3時ころからカスタム作業に従事してます。

ちょっと疲れたので変わった作業を~リポinストックを作ります。

先日、リポ氏から実物CAAストックをいただいたのでリポを仕込みます。
リポin実物CAAーCBSストック。

リポin実物CAAーCBSストック。
コノラバーバットプレートを外すのに苦労しました。
接着か!?というくらいにしっかりはまっており、ヒートガン(200度~以上の熱風がでる大人のドライヤー)でアチチな温度まであげてなんとか外して内径を拡大。
実物ストックだけにプラ<アモルファスグラスファイバー?>が固く大変。

リポin実物CAAーCBSストック。
納まりました。


どーしてもリポバッテリーで運用したいし、ストックポーチはいやだし、前だし配線に変更は論外。
円筒型のリポですと高放電性能の物が無く諦めてましたが・・・・・、これで次世代SOPMODもリポ仕様。

7,4v20c1100mAh+G&Pm140モーターで毎秒23~25発・高放電性能+FETでgoodレスポンスです。

エネルギー効率はリポが一番ですね。
二次電池は使い手の知識・正確・生活習慣・用途でえらびましょーface02





同じカテゴリー(次世代SOPMOD)の記事画像
弾道性能を手当てする
スットクパイプ修理&ねじ山再生。
次世代にアウターバレルを…2
フォアグリップの固定を考える
G&Pガタとりロックピン
次世代M4短小クラッカー完成
同じカテゴリー(次世代SOPMOD)の記事
 弾道性能を手当てする (2010-08-01 20:30)
 スットクパイプ修理&ねじ山再生。 (2010-06-18 05:02)
 次世代にアウターバレルを…2 (2010-06-08 06:14)
 フォアグリップの固定を考える (2010-06-07 15:08)
 G&Pガタとりロックピン (2010-06-07 04:18)
 次世代M4短小クラッカー完成 (2010-05-30 18:03)

Posted by オレンジワークス  at 10:05 │Comments(0)次世代SOPMOD

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンタ
プロフィール
オレンジワークス
オレンジワークス
オレンジ
リアルカウント・リアルウェイトをこよなく愛する
軍用銃リプリカ製作。壊れず、状況選ばず、修理容易な銃を・・・。 オーナーへメールにての項目からご連絡ください。
店長:ゆうき
2挺目を物色していたはずが、いつの間にか手元には3挺。
が、サバゲ参加率が激減しなかなか使う機会がないのが悩み。
もっとたくさんサバゲしたい!!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人