2009年04月23日
外装をツメる。

サバゲ仕様想定状態。

でもたぶんはずしちゃうのでこーなるカモ。
じつは私の銃、ダットとか乗ってますがゼロインしていないしへたしたら電池切れてます。
精密に狙うことはありませんし、かまえればだいたい当たるのでまぁ・・必要なし・・。
でも光学系やグリップ類は付いている方がカッコイイ機種もあるのでてんこ盛りになってます。
じつはこのレールハンドガード、隙間が開くんですよ。

純正?と並べてみた。

ダミーガスパイプを入れるとわかりやすいかな?
結構、目立ちます。
なので、ガスパイプの中間を切断しフロントサイトブロックを後ろに追い込み、修正・修正・修正・・・。

こんなとこも削ったり。

まぁ、kんな感じで。

こーゆーのもアリ?
アスカ縫製さんのとこでこんな状態のAKもみたような〜。
逆だったかな?
やっと完成です。
今風?のSOPMODクリンコフですね。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。