2009年04月17日
unicornベース自作ブローバッく

VFCの今風のヤツに見えますが・・・・・・違います。
買えません、あんなに高価なものは

一時期はやったフルスチールクリンコフベースのSOP仕様、ユニコーンベースです。
ガーダー前期型と同じような構造で各部を強化補強してあるフレームとブローバックボルトです。
先日のAKvsM4機種限定戦でAK陣営の尖兵として最前線でばりばりやっていましたらなにか・・・・、
音が変わった?!気がしたので使用を中止して予備で持ってたM4SOPMODにチェンジ・・・・。
で、ちょっと時間に空きが出来たのでバラシテみました。
これでバラしたまんまの私物銃は3個目・・・・。
いつ完成するかわからないのにばらしてしまうのはもはや癖ですね。

レールです。
中華ランドアームズ製ですが手を切るようなエッジの鋭さと殆ど加工ナシで組めちゃう精度。
個人的にはランドアームズ、好きですね。

バレルのアダプターをかませてロアーレールを固定します。
肝心の内部は・・・・・・・、また明日。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。