2009年02月13日
MASADA、マグキャッチ破損



と、テスト及び試験投入をこなしチェックの為、バラして組もうとしたらマグキャッチが…?動きが…!?
2枚目の写真のようにアンビの為の可動部が折れてます…
弾数無制限のBCをリアカンでガシガシ使ったから?
ハズレ…?
今となっては分かりませんがとりあえず亜鉛で現品修理は無理かな〜。また
ま、流用出来そうな部品や現品修理のテも制限付きですがすぐに思い付いたので使用に差し支えはなさそうです♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。