2009年02月02日
MASADAセミ特化仕様で完成


右利きでチョーカースリングを使い右手一本で使うことがあるので突起物は右側へ。
ハンドガードの受けになっている黒い円筒形の部品がQDスイベルがつくのでアダプタ
代わりにストック左側根元に移設しました。
今回はスプリング、シム、FETAssy以外をA&K純正部品でくみ上げました。
バレル、チャンバーパッキンもそのままです。
ロングノズルの特性を確認したかったため、いつもより重いピストン系とレートを上げたSP
で組んでます。
強風の為試射はしていませんが発砲音、作動音ともに良さそうな雰囲気。
純正付属のファントムハイダーの形状のせいでフルオートだと稀に弾道が乱れますので
今後の課題です。
ノベスケタイプ問題ないのでハイダー底部を加工しようかと思います。
あと・・・あえてセフティーレバーの動きを渋くしました

安全~単射を渋く、単射~連射をスムーズに。
左利き射手に貸し出すことも多く指に当たって動いている間にずれて撃てなくなる・・・・・という
ことがあったのでこのような不思議な仕様?に。
このMASADAってかなり出来がいいですね。
M4に飽きた方、一本あってもいいんでは!?
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。