2009年01月25日

シールズでマサダ購入♪

ナントナーク、シールズさんで売ってたので買ってみました♪
M4とは違いストック根元にスリングアタッチメントは付かないので89CASVみたくサイドにミニレールでも付けよかな〜と思います。

軽くバラしましたが素性は良さそう。
FS2000なんかより全然OK。

とりあえず50m仕様でFETでも…と時間があれば弄ります。






時間があれば…。




同じカテゴリー(中華銃)の記事画像
もう一つの電ブロSR15-URX
MASADA,Hopチャンバー・・・・。
海外AKリニューアル。
外装をツメる。
クリンコフ・・内部のつめ。
マサダ月間・・・。
同じカテゴリー(中華銃)の記事
 もう一つの電ブロSR15-URX (2009-09-18 05:32)
 MASADA,Hopチャンバー・・・・。 (2009-09-16 05:52)
 海外AKリニューアル。 (2009-06-16 07:33)
 外装をツメる。 (2009-04-23 08:08)
 クリンコフ・・内部のつめ。 (2009-04-21 09:05)
 マサダ月間・・・。 (2009-04-20 08:58)

Posted by オレンジワークス  at 21:06 │Comments(2)中華銃

この記事へのコメント
オレンジさん、今日はお疲れ様でした。
コレをいじくる時間…大変そうですね~(笑

またよろしくです。
Posted by 腹黒 at 2009年01月25日 21:33
はやっ
本日はお疲れ様でした。
ブロガーズにも会えて大変楽しかったです。
またよろしゅうお願いします。

もしかしたらM4と入れ替わりくらいでマサオさんぶん投げるかもしれないです。
Posted by ヤン at 2009年01月25日 22:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンタ
プロフィール
オレンジワークス
オレンジワークス
オレンジ
リアルカウント・リアルウェイトをこよなく愛する
軍用銃リプリカ製作。壊れず、状況選ばず、修理容易な銃を・・・。 オーナーへメールにての項目からご連絡ください。
店長:ゆうき
2挺目を物色していたはずが、いつの間にか手元には3挺。
が、サバゲ参加率が激減しなかなか使う機会がないのが悩み。
もっとたくさんサバゲしたい!!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人