2009年01月23日
ピストン改 爆音道

長い金属歯があったのでセクカしつつ片歯にしています。
ピストン本体は強度を確保したいのでスタンダード電動用を選択。
ダミーボルトの連動機構はキャンセルです。

荒削り完了。
サンダーでやってるのでここまで5分くらい。
なれれば、かなり細かい作業ができるようになります。
ただし、屋内で作業して寮を追い出されたりパートナーにキツイお叱りを受けることがありますので
時間・場所はよく選んでくださいね

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
日曜にシールズ行かれるならご挨拶できるかもです。
慣れですね…。
リューターの代わりですからねパワーがあって一番使い易いです。
週末、暖かくなるといいですね〜。
シールズ予約締め切りとなっ!
残念す。
^^^^
レッドカード位で大したこと無いですよ。
まだまだいけますよ!
あれ、会社の総務から電話が・・・・
残念・・・・。
3月末にシールズで貸切イベントをしますからそのときにでも~!
・・・・・・・・・・・・・・・。
あんまり、真似しないよーに。
レッドカードじゃなくて、だれかサンたちに早朝ノックされちゃうかもですよ!
総務からは・・・・配置転換の連絡ですか?
明日はよろしくお願いします。
2型迷彩クリーニングへ出したら、自衛隊っ!?副職でもしとるんか!?ってなったみたいですね。自衛官補ってのもそういえばあるんですよねぇ。何か申請出せばうちは良いみたいです。間違ってもなりませんが。