2009年01月23日

ピストン改 爆音道

ピストン改 爆音道
長い金属歯があったのでセクカしつつ片歯にしています。
ピストン本体は強度を確保したいのでスタンダード電動用を選択。
ダミーボルトの連動機構はキャンセルです。

ピストン改 爆音道
荒削り完了。
サンダーでやってるのでここまで5分くらい。
なれれば、かなり細かい作業ができるようになります。

ただし、屋内で作業して寮を追い出されたりパートナーにキツイお叱りを受けることがありますので
時間・場所はよく選んでくださいねface02






同じカテゴリー(次世代SOPMOD)の記事画像
弾道性能を手当てする
スットクパイプ修理&ねじ山再生。
次世代にアウターバレルを…2
フォアグリップの固定を考える
G&Pガタとりロックピン
次世代M4短小クラッカー完成
同じカテゴリー(次世代SOPMOD)の記事
 弾道性能を手当てする (2010-08-01 20:30)
 スットクパイプ修理&ねじ山再生。 (2010-06-18 05:02)
 次世代にアウターバレルを…2 (2010-06-08 06:14)
 フォアグリップの固定を考える (2010-06-07 15:08)
 G&Pガタとりロックピン (2010-06-07 04:18)
 次世代M4短小クラッカー完成 (2010-05-30 18:03)

Posted by オレンジワークス  at 08:10 │Comments(8)次世代SOPMOD

この記事へのコメント
指怖っ!真似できねぇっ!
日曜にシールズ行かれるならご挨拶できるかもです。
Posted by ヤン at 2009年01月23日 11:23
どもっ!
慣れですね…。
リューターの代わりですからねパワーがあって一番使い易いです。
週末、暖かくなるといいですね〜。
Posted by オレンジワークス at 2009年01月23日 11:41
ギョッギョオオオォ
シールズ予約締め切りとなっ!
残念す。
Posted by ヤン at 2009年01月23日 14:09
まだ、追放されてませんっ(笑
^^^^
レッドカード位で大したこと無いですよ。
まだまだいけますよ!

あれ、会社の総務から電話が・・・・
Posted by リポ太郎 at 2009年01月24日 11:38
ヤンさん
残念・・・・。
3月末にシールズで貸切イベントをしますからそのときにでも~!
Posted by オレンジワークスオレンジワークス at 2009年01月24日 11:55
リポ氏

・・・・・・・・・・・・・・・。
あんまり、真似しないよーに。
レッドカードじゃなくて、だれかサンたちに早朝ノックされちゃうかもですよ!


総務からは・・・・配置転換の連絡ですか?
Posted by オレンジワークスオレンジワークス at 2009年01月24日 11:58
うほほ、キャンセル待ちで滑り込みました。
明日はよろしくお願いします。
Posted by ヤン at 2009年01月24日 12:43
>総務(正確には寮の管理人さん)
2型迷彩クリーニングへ出したら、自衛隊っ!?副職でもしとるんか!?ってなったみたいですね。自衛官補ってのもそういえばあるんですよねぇ。何か申請出せばうちは良いみたいです。間違ってもなりませんが。
Posted by リポ太郎 at 2009年01月24日 13:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンタ
プロフィール
オレンジワークス
オレンジワークス
オレンジ
リアルカウント・リアルウェイトをこよなく愛する
軍用銃リプリカ製作。壊れず、状況選ばず、修理容易な銃を・・・。 オーナーへメールにての項目からご連絡ください。
店長:ゆうき
2挺目を物色していたはずが、いつの間にか手元には3挺。
が、サバゲ参加率が激減しなかなか使う機会がないのが悩み。
もっとたくさんサバゲしたい!!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人