2008年11月28日
マ新M4


いつもは軍事研究と自動車工学って二冊だけ。
字ばっかりで読みあきないので。
自動車〜のほうは最新技術の論文要約や特殊ケミカルなどが紹介されるので実はかなりネタ満載♪
オススメです。
さて、アームズマガジン。
諸事情でPCが撃破されたオレンジ家なので各種情報が新鮮・驚き。
M4特集から…、
まぁなんとか出来る…と感じました。
ヌンチャクが使えるように…
FET内蔵…
アウターバレル強化…
いままでのものと構造的には似たり寄ったりみたい。
メカボ内部とリコイルエンジンの内部が早く見たいですね。
リコイル増大の為先行して作ってる部品もあるし〜作動音に負けない発射音も何とかしたいところです。
チャンバーとバレル基部が写真でみれたのでよかったですね。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
ボビーショーで試射した人間に聞くと
オレンジさんに実銃並のリコイル・カスタムを期待してま~す
了解(*^_^*)
いろいろネタが進行してます。一番心配なのはリコイルがどちら方向に発生するか〜?
最悪の場合、純正のシステムを捨てて作り直し…かもしれません。
早く、メカボやギアが供給されるといいんですがね〜