2008年11月17日
ブロバAK102



丸いパーツはピストンヘッドのOリングとセルクタギアのみ。
パッキンを煮込んだり、インナーバレルを車で踏んだりと思い出一杯です。して
壊れたのを忘れてシールズで気がついた(>_<)
どうやらノズルが動いてない。タペプレ折れたか?と思ったら…、
タペプレのスプリングがキレてた。
いや、折れていた。
それ以外は問題無く、メカボもOK。
フルオートだとかなり暴れて楽しいこの102。
マルイ新M4もドコまでリコイル増大できるかいろいろ考えてます。
片手フルオートだとリコイルが酷くて当たらず、セミオートで最低40mで戦えるM4を造りたい!
内部パーツの供給が始まったらすぐ開発しますよ〜。
何にしろ、正月は今年は無さそうです♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。