2008年10月15日
M4三色丼…?


一つのロアーユニットに3つのアッパー。
でも預かったフレーム、フロントその他はメーカーバラバラ。
GP、CA、DBOY、キングアームズ。
まぁ…出来ました。
大変でした。
チャンバーも使い回しするのでそれぞれを削りまくりいろいろやって…なんとか完成。
気分で取り替えられるし、スペースは取られないしいいですね。
あ、どなたかM4の黒ではなくシルバー系のダミーボルトカバーどこかに売ってたら教えて下さい。
民間仕様に必要なんです〜。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
シルバーのダミーボルトはG&Pのメタフレキットにセットされているモノがあるようですので、G&Pの商品を扱っている大手のショップに問い合わせてみてはいかがですか?
ちなみにあんでぃが所有するKingArmsのSR-16のメタフレはシルバーのダミーボルトがセットされていました
わたしも以前ここまではたどりついたのですがー
GPは単品売りなし…。
キングは補修部品で出るのですが半年くらい待ってる状態。
オクなんかもなかなかでない。
全滅…ヽ(´ー`)ノ
教えて頂いた以外であればいいのですがヤッパリないか〜。
丸いベースで作るのが早いかぁ
剥離後、気合でバフ掛けでしょ(笑)
いやー、センスを要求される作業はちょっと・・・。
でも、自分でやるしかないですよね=。