2010年05月15日
インナーバレル、次世代用

えーと、各フィールドさんごとに弾速計の誤差があります。
詳しく書くと・・・・悪用するバカタレがココをみてますので書きませんが・・・・・カスタムうぃ依頼される際の聞き取り時に
特定のフィールドに行かれるような方の場合、少し低めにセットしたり部材を送ってくれる方はインナーバレルを高低2セット作ったりします。
オレンジワークスではコンブロ・クローニー・ライラ・ヤフオクの安い奴の4機種でそれぞれ計測して一番高く出る数値に
合わせてセットします。
BB弾のメーカーと種別でも5~7m・s変わりますんで、弾速調整用弾で弾速を合わせてからオーナー指定弾でチャンバー等
をあわせます。
写真、CQB-Rですが一部内部部品にマイナーチェンジがはいってますね、やるなマルイ!
純正後方配線系次世代M4の方がソーコム系に比べて部品自体のトラブルが少ないので仕上がり出荷が早くなっています。
ソーコム系はノズル回りを基本的に交換しておりますので・・・・・・部品が配給され次第最終テスト~出荷で順番待ちのいなっってます、ごめんなさい

最近は関西地方nからも相談・受注があり嬉しくはあるのですが流石に西の方のフィールドや各種外的条件データはもっていないので少し低めで合わせて出荷しています。
昔あった偏差値と同じで弾速90以上あれば同条件カスタムであれば射程圏はほとんどかわりません。
戦闘中の一躍進・3秒前後で動ける距離以下の差程度です。
ぎりぎりに合わせて毎回ビクビクするよりいいかなぁと思ってます。
法定ギリギリをご希望のオーナーさんは・・・・・・申し訳ないのですがよそでお願いします

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
銃刀法違反容疑で逮捕した男から押収した拳銃の数が、
警察が個人から押収した中で過去最多に並ぶことが、
警察庁への取材で分かった。男はガンマニアで、
拳銃10丁や旧日本軍の小銃1丁、
大量のモデルガンなど計41丁を押収され、
拳銃10丁については既に起訴された。
捜査関係者によると、拳銃を含む34丁の所持が同法に違反するといい、
個人の銃刀法違反では異例の大規模事件となった。