2010年03月14日
次世代M4チャンバーを無段階調整可能に。

次世代M4用チャンバー。
純正ですと確かなクリック感があり、わかり易くいじりやすいです。
ただ、調整・加工をしていくと丁度そのクリックしてしまうところがおいしそうなHOPのポイントだったり・・・することがあります。
従来型G36や89式のように無段階調整式に加工してみました。

クリック感を生み出す爪を両側ともおってしまいます。

クリック部ギザギザな場所を水平をなるべく確保しつつ削ります。
削る量は滑り止めに入れるゴムOrinngu の厚みにあわせ加減します。
デ完成。

たったこれだけですが調整幅がクリックの数だけふえることになり調整の自由度が飛躍的に向上します。
明日はセッテイング・試射を兼ねてシールズへ参戦。
先月に大分出来ていたのですが雨、雪、強風でレンジが使えず50mでの弾道がチェックできませんでしたが明日はそのあtりも大丈夫なようで期待できそうです。
ミニミX2 日高やSR15 M733 次世代M4 VSR~を試す予定です。
3時間ほどですが明日?!にそなえて寝させていただきます~

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。