2009年10月18日

次世代74を入手

いまさら?感もありますが次世代74MNを物々交換で入手しました。
G36の販売に向けて3型改ブロバメカボに習熟したい・・・・、ボルトストップ機構の実装のベースも兼ねてます。
次世代74を入手
メカボへのアクセスは子部品が多く大変。
メカボ自体の成型色&素材硬度もあがってる?
次世代74を入手
メカボ上部のリコイルユニットはダンパー付き。
次世代74を入手
ギア関連は次世代M4系と共通。
次世代74を入手
ピストンはオリジナル。
ピストンヘッドとピストン自体の外周にウェイトを搭載しようと思います。

ボルトストップ機構は汎用ユニットとして開発しているのでスペースとサイズの試行錯誤・・・・電動ガン専業ではないので
ヒマがねぇ~。
体力的に最近シンドイです。





同じカテゴリー(次世代74)の記事画像
AK用マグパイプいいね!
中華AK47の外装共通性は?
中華47デフォ破損状況
ブロバ中華AK47,嫁入り。
次世代74を高電圧にする。
74MN-105プラー105木スト仕様に
同じカテゴリー(次世代74)の記事
 AK用マグパイプいいね! (2010-05-10 07:26)
 中華AK47の外装共通性は? (2010-03-25 07:42)
 中華47デフォ破損状況 (2010-03-23 06:24)
 ブロバ中華AK47,嫁入り。 (2010-03-22 09:44)
 次世代74を高電圧にする。 (2009-10-31 19:34)
 74MN-105プラー105木スト仕様に (2009-10-24 04:04)

Posted by オレンジワークス  at 11:46 │Comments(0)次世代74

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンタ
プロフィール
オレンジワークス
オレンジワークス
オレンジ
リアルカウント・リアルウェイトをこよなく愛する
軍用銃リプリカ製作。壊れず、状況選ばず、修理容易な銃を・・・。 オーナーへメールにての項目からご連絡ください。
店長:ゆうき
2挺目を物色していたはずが、いつの間にか手元には3挺。
が、サバゲ参加率が激減しなかなか使う機会がないのが悩み。
もっとたくさんサバゲしたい!!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人