2009年08月11日
次世代系通電不良対策

次世代M4系のセレクタープレート、swユニット側。
溶けてますね(〃⌒ー⌒〃)∫゛
通電不良で最近入ってきているヤツ、大なり小なりとけてます。
溶けて薄くなりセレクタプレート側でも通電しなくなってました。
電圧、使用条件・カスタム有無に関わらず発生しています。
修理の八本(増えました)全て溶けて薄くなっています。
さまざまな開発・耐久テストの生贄となってきたオレンジSOPとリポ部長SOPMODは購入当日に分解・加工・ま改造してしまった為、この部分の消耗に最近まで気付きませんでした。
FET組込はこんなとこにも恩恵をもたらしてくれていました。
次回、電気系について少しまとめます。
考えると固有のトラブルは多い機種なのかもね
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。