2009年08月04日
:次世代用ピストンver2

貴重なハードリコイルピストンベースもあります。
次世代M4系はトータルでとても素晴らしいモノなんですが純正内部構成での使用においても消耗が早い部分がありまして…、なんども記事に載っていますがセクターギアの磨耗で消耗するにつれセクカ状態となり圧縮リリースの為の金属歯より手前にかかるようになりピストンとセクターギアが全損となり発射出来なくなります。
純正セクカになっちゃう病に対応するため金属歯が多いピストンにコーティングして対策します。
以前はハンダをビス側、ギア側双方に薄くコーティングしていましたが死在庫になってた中に銅系コートがあったのを思い出し具合がよかったのでコレがメインで使っています。
ルブリコートやDLCなんかも試しましたが費用対効果では…です。
歯と歯が当たる始める最初の負荷を軽減してくれるので寿命が延びてくれます。
薬剤も写真に写し込みましたので前回お問い合わせた皆さん、探してみてください。
週末はBCUの予定ですが…まだ…どーなるか?
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。