2009年07月09日
HKスキー・MP5編。

引っ張り出してきました。
なんとなく・・・・そう、なんとなく。
ヤフオクで素のMP5A5が安価に落札できたのでフロントをSD系→A系に変更。

サバゲを始めた頃に中古で赤羽で買ったSD6をベースにメタフレやマルイ純正ハイサイギアを組んだ物です。
2年くらい使うこともなく死蔵していたのでメカボ内はグリスが分離し、チャンバーパッキンは固くなってました・・・・。
マルイ最初期製品に組まれていたハイサイギアを加工して搭載。
モーターの冷却に為にグリップに冷却口~など自分自身の過去の試行錯誤がうかがえて懐かしく楽しい整備でした。
殆ど使っていないのに出てきたMGのやま。

」

30連リアカンプラマグが14本、ショートタイプが2本・・・・。
いつ買ったんだろう?
とりあえず、G&Gのレールハンドガードも何故か出てきたのでそれを。
A系ハンドガードが好みなんですがマルイ純正は経年劣化か仕様なのかガタが多いので仕方なくレールに。
週末にひさびさに投入してみようと思います。
週間予報では日曜日も雨・・・。
50mレンジがあるところは今月は2週と3週だけも予定。
もう7月中旬になるのに梅雨明けはまだですかねぇ・・・・。
多少の雨でぬれてもOKってオーナーさんはメールください、降水確率次第ですが一回目試射に可能な限り持って行って
ヤリマスから!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。