2009年06月15日
リアカン定例inシールズ。

フウ~

梅雨時期ではありますがこー天候にたたられるとつらいです。試射できません・出荷できない・・・・・。
やっぱり、濡らす訳にはいかないので持ってはいきませんでしたが・・・・・・・・・・

結局、ゲーム終了まで降りそうで降らなかったし

調整の最終段回のものばかりなんで・・・・いーかげんきっちり晴れて欲しい。
今回は非常に参加者が多く90人おーばー。
今回から多弾マグがSAW-LMG以外は全面禁止されトラブルの懸念がへりタクティカルなゲーム内容となっていました。
合同ユニットさんやいつものミリブロメンバーやらきておりまして非常に賑やか。
リアカンレギュはムダなばら撒きが無くなるので楽しいですね。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
チャンパーがプラ製だったのですが、メタルにするとどのような利点がありますか?
題名と関係なく唐突な質問ですいません。良かったら教えて下さい。
加工・修正・チューニングを視野に入れている場合は金属の方が加工しやすいのでいいと思いますよ。
天気が持ってくれてよかったですね。
最近はリアカン戦もずいぶんと人が増えてきましたね。
また遊びましょう~。
とりあえず今の所は室内仕様なので割れたらメタル交換します
参考になりましたヾ(^▽^)ノ