2009年05月05日
ニッスイラージを再利用。


まだまだイキマス電池編。
電ドリの動力パックを再生です!

10年間使用してきたニッカドセル・・・・液漏れしまくり。
当然、継続使用時間もトルクも落ちまくってました。
これをもはや使わなくなりm在庫で結構な数が余っているニッケル水素ラージセルで更新・再生します。

パックをばらして配線をやり直し、充電専用にコネクターを新設。
純正品のようにケース内にはメンテナンスとセルを繋げる薄いブリッジの数がたリン勝ったので諦めました。
とりあえず、作動はOK!

左右に張り出していると使いにくそうだったので整形しました。
充電は普通に充電器で。

問題無し!!
9,6V3800mAh ZAP GPセルなんでハイパワー

モーターも実はラジコン用を流用してハイトルクになっているのでサクサク掘れます。
尻尾付きじゃないので取り回しが楽でいいですね。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。