2009年05月07日
G36!

G36がオーバーホール&仕様変更で戻ってきました。
1年半位前に作った縛縮仕様フルスペックVer。
バレルユニットの気密取りやらFETを内蔵した上で9.6v内蔵仕様だったりと思い出たっぷり。

同弁系は無傷。
ピストンスピードとギアのタイミングが適正な証ですね。
わかってはいるのですが実際開けてみて想像どうりの状態だと嬉しいものです。
特に破損もなく、チャンバーPK,押しゴム、与圧スプリングなどを追加交換。
オーナーさんは今頃ビレッジ1でぶいぶいいわせている事でしょう。
たまには静かで低初速、低抵抗の優等生なセットで組んでみた・・・

さらなる爆音レシピはこの仕様が気に入らなかったらにしよう。
オレンジはGW中は・・・・ほぼオコモリ。
出荷直前の89のバーストカムまわりのすり合せとミニミの撃ちこみ耐久テストもあるし。
乗用車が壊れたのもありますが、たまにはゆっくり休もうと思ってます。
書き溜めしてるんで日曜日に書いてます

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。