2008年12月16日
GPSAW組み上げ1

昼間、時間ができたので少し組みました。
ヘッドを純正改に交換する為バラしてみたら〜、
ライラの熊付ヘッドなんですがスラストベアリングのボールが何個か無くなり、ボール自体もレースからポロポロ落ちる………。
そもそもSPの両端にベアリングを入れる行為は好きではないので黙殺。
圧縮過程での美味しいところが使えなくなると思う。
出来れば両端を完全に固定したいがそれはそれで弊害があるので…。

後はいつもどーり。
自分のなので慣らしもせず、配線もゴミ箱にあったのをリサイクル。
メカボも加工して4ミリねじはトルクかけられていいな〜とか考えてるうちに完成。
あとは本体の組み上げとチャンバーですね。
今夜出来るかな?
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。