2008年12月01日
ポーチの配置


日曜日に使った装備を再考してます。
単独行が多く必然的に藪こぎ、匍匐が移動手段・経路となります。
問題は引っ掛からないようにしつつ、
体のシルエットから装備が飛び出さないこと。
迅速にアクセス出来ること。
どの様な体勢でもマガジンが取れるように分散配置。
体に負担をかけにくいバランスと重量であること…、
いっぱいありますね…。
ラジオアンテナを短いものか分隊間通信専門と割り切って小型にすればかなり楽なんですが折り畳みの大型タイプが好きなのよね。
カッコと動きやすさの両立はムズカシイです。
CRYEのアーマーシャーシスならいい線いけると想うけど欲しい色がまだでてないんだよなぁ〜。
RGカラーを出してください、どっかのメーカー!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。