2008年11月01日
完成報告


ハイダーがスチールなのでかん高い音ではありませんがかなり爆音になっています。
初めに組まれていたパーツは殆ど捨て、純正に同様の真鍮性のパーツに交換。
サイクルも上がってます。
弾道などの調整は現地で行います。
以上ー業務連絡でしたー。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ありがとうございます。
爆音銃、けっこういいですよ。
音がうるさすぎて反響しまくりで逆に居場所が特定されません。
50mで交戦できる~ってのは文章じゃ説明しきれませんから、実際に試射してもらえるとわかりやすいです!!
いつも更新を楽しみに拝見しております。
さて、先日に記事にありました2型メカボ用のFETですが、小売していただくことは可能でしょうか?
大変あつかましい相談で大変恐縮ではありますが、よろしくご検討お願いします。
ASSYとしてなら販売しております。
ただ、後方配線仕様のみとなってしまいますけれども・・・。
メカボ自体もFET設置の際に加工が必要です。