2008年10月10日
今度はAUG。

選考ポイント(イイトコロ)
バラしやすい
3型メカボである
チャンバーが優れている
コンパクト!
有効バレル長が長い
サイトラインが高い
ワルいトコロ
大型電池が入らない
swが比較的よわい
拡張性がちと低い
個体により給弾不良がある
…かな、個人的には。
いじるの前提で選びましたから色々やりましたね。
ローター手巻きとか、6vシールドバッテリー・二連奏とか、蝶歯セクター作ったり〜〓
ハイサイ番長と某所で呼ばれたのもコイツのせい。
いじりやすく、使い易いと思うんですがあんまり見かけないですね。
んで、今回整理の為ヤフオクかmixiで売却。
ファントムキットや予備マグ、予備パーツタップリあるのでセットで放出。
焼き付き対策にFET入れて、〜21くらいのプチハイサイにしようと思います。
三万円くらいで売れといいなぁ〜〓
高い?安い?どうでしょう〓
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。