2010年06月26日
あー餓えてる

いじるのは楽しいし好きなんだけどなにか足りない。
前回BCU飛竜戦時のマイ次世代M4か…!?
飛びは…病院から市街地外れのボイジャーまでいくし、
窓四枚抜きもできたし、
crackerは便利だし…でもなんか気にくわない〓
ヤッパリM4に飽きたのかなぁ。
な・ん・か・つ・ま・ら・な・い。
痛みは生きてる証拠だぜっ♪PAPAPAM!って損美を狙うのは愉しいしひとを撃つのは好きだから…サバゲに飽きたわけではない…かな。
だれか…!ネタを…!!プリーズ!!!
50m・OK、爆音、ハイサイ秒40くらいのP180〜270でも創ってユニオン無制限でバラまいてみるか…。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
私も次世代M4はやりつくした感があり(いつも大変参考にさせて頂いています)、脱力感が続いていました。
次は何を…と考えていたところ、今さらですが、最近GBBに目覚め、
調べはじめるとM4はもちろん、M14やM60などもあるようで(海外含む)。
国内で入手可能なメーカーもWA、タニオコバはもちろん、AMG、WE、VFC、そして9月にはKSCと続き、内部はWA互換や電動外部パーツの互換性があったりと何やら楽しそうでしたので、GBBにこれからハマッて行こうかと考えております。
取りあえず、一発目に7月発売のVFC製M4を入手する予定です。
オレンジさんも、どうしても電動というわけではないのでしたら、たまにはGBBもよろしいのでは?と思いカキコミさせていただきました。
>KIMさん
ありがとうございます
ガス風呂ですかぁ。
最近やっとガスハンドガンを財政的に使えるようになりましたのでナガモノGBBはむりかなぁ…。
リエナクトなんかにも誘われてますんで見てみようと思ってます。