2010年07月21日
10-inch jet fuel line

ジェット燃料のパイプラインのメンテナンス中。
手締めなんですね。
これはライン途中でもれたのを修理しているのでしょうか・・。
トルクレンチっデカ!!
あれだけ力をかけていると一年で結構数値がずれそう・・・・・・。
まぁ~ハブボルトを大型インパクトで本締めするよりはマシですね。
人死につながりますもんねぇ・・。
トルクレンチと弾速計の公正はウチは1=1,5年に一回です。
代理店が国内にないと計測機器は整備ができないので高くても正規流通品がオススメです~

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
ただのコンビネーションに見えますが
ラインでつかわれてるプリセット型トルクレンチに見えちゃったですよ。
百里基地のイーグル整備士さんはスナップオンでしたが米軍もそうなのかな~?!