2010年04月20日
シムとギア慣らし




きつめゆるめ右寄せ左寄せ等、流儀・経験により正解は多数にあります。
オレンジワークスではゆるめ左寄せ…です。
各ギアの間はギア自体の雌鳥・ナラシを済ませた状態で0、05〜0、13程度離し出来るだけ噛み合い深さを確保します。
メカボックスは各加工後、ネジを締めた状態で1週間程度放置してからシム調整に入ります。
一度目の調整が終わったらモーター組んで改めてナラシ。
再度シム調整…の手順を踏みます。
シム調整で大事なのは毎回可能な限り同じ条件で作業すること。
締め付けトルク・締める順番・シムのメーカー・材質・シム自体の個体差〜です ね。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。