2010年03月27日

なりふりかまわず…

久しぶりに買ってみましたアームズガジン。
アラびっくり、堂々とSYMAとリポ電池の記事が掲載。
広告大手が正式に扱い始めたからなんでしょうが…?ちょっと
前までは…ねェ…、ダメだ、あぶないだ、特許が…て書いてたのにね。
後ろの方には業界団体の広告ページも載ってますし編集方針つーか広告掲載にあたってのチェックとかは無いみたいですね。

間違った使用方で発火させておいていろんなことのたまったトコも素知らぬ顔して売り始めるんでしょうね〜初心者さんに。




同じカテゴリー(オレンジワークス)の記事画像
さて。
M14と小話。
百鬼夜行主催シールズ貸切
つよPも登場
オは世ございます。
寝不足で朦朧な落書きです
同じカテゴリー(オレンジワークス)の記事
 さて。 (2010-08-23 04:37)
 M14と小話。 (2010-08-17 06:22)
 百鬼夜行主催シールズ貸切 (2010-08-14 07:25)
 つよPも登場 (2010-08-13 00:21)
 オは世ございます。 (2010-08-12 09:02)
 寝不足で朦朧な落書きです (2010-08-10 15:57)

Posted by オレンジワークス  at 11:11 │Comments(3)オレンジワークス

この記事へのコメント
まあ、アームズですからね・・・
もともとそんなもんです。

広告のチェックは広告代理店しかしないんじゃないかなあ。
丸投げでしょう。
編集でチェックするのは記事の方。
スポンサーに都合の悪い記事がないかどうか・・・・
そうするとああゆう提灯持ち記事ばかりになるんですよ。
Posted by 通りすがり at 2010年03月27日 11:32
>2010年03月27日 11:32
>通りすがりさん
ああ〜そうなんですね…。
サバゲに積極的な媒体なんですから色んな部分から広い視野で書いてほしい。
記事ももっと掘り下げて書いて欲しいものです…。
Posted by オレンジワークス at 2010年03月27日 11:45
こんばんは、はじめましてm(__)m
腕は(他もですが)良い記事もありますが、こと商品紹介記事等になると、メーカーよりの都合の良い内容で『?』が付くのが多いですよね。誤字脱字も。
自分で見て触ってが一番ですが、全ては不可能なのでオレンジさんや他の方のブログを参考にさせて頂いてます!
これからもブログ頑張って下さい!
また拝見させて頂きます。
Posted by どんぶり勘定 at 2010年03月27日 22:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンタ
プロフィール
オレンジワークス
オレンジワークス
オレンジ
リアルカウント・リアルウェイトをこよなく愛する
軍用銃リプリカ製作。壊れず、状況選ばず、修理容易な銃を・・・。 オーナーへメールにての項目からご連絡ください。
店長:ゆうき
2挺目を物色していたはずが、いつの間にか手元には3挺。
が、サバゲ参加率が激減しなかなか使う機会がないのが悩み。
もっとたくさんサバゲしたい!!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人