2010年01月28日
トリガートーク偵察~1
前から気になっていた所沢インドア、トリガートークを偵察&見学。
ちょうど昼休みにかさなったので一時間たっぷり見てきました。
AとBに別れそれぞれが一般的なインドアフィールドの広さがあり連結しての使用が可能。

駐車スペースは20台前後ぶんあり。



物販たくさん。
エンルートリポは表記よりも放電性能が良くスペースを考慮してエアガン用に小さくつくられています。
ノーマル~90ばねの通常カスタムなら7,4v20Cでいけます。
実際は8,4v近くの出力があります。
試せるし、店長さん詳しいので導入を考えている方は遊びに行くのも手。




充実のアメニティ設備の数々。
フィールド内の各部にメタルターゲットがあり最初と最後はタイマーに連動・・・・・・・突入タイムアタックができますよ!
内部は後日。
ちょうど昼休みにかさなったので一時間たっぷり見てきました。
AとBに別れそれぞれが一般的なインドアフィールドの広さがあり連結しての使用が可能。

駐車スペースは20台前後ぶんあり。



物販たくさん。
エンルートリポは表記よりも放電性能が良くスペースを考慮してエアガン用に小さくつくられています。
ノーマル~90ばねの通常カスタムなら7,4v20Cでいけます。
実際は8,4v近くの出力があります。
試せるし、店長さん詳しいので導入を考えている方は遊びに行くのも手。




充実のアメニティ設備の数々。
フィールド内の各部にメタルターゲットがあり最初と最後はタイマーに連動・・・・・・・突入タイムアタックができますよ!
内部は後日。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。