2009年06月10日

カスタムモーター修理

カスタムモーター修理
EG1000フルベア、依頼品で使用されていたもの。
モーター端子折れかけてました。

カスタムモーター修理
固着?接着?
配線側ががばがばになったから接着したのか、水による固着かわかりませんがシロイものが・・・。
エンドベル自体を交換して対応。

オーナーさんによると結構使い込んだとの事で、チェックするとローターシムやブラシスプリングも変形が見られるので
交換・調整。
ローター自体のクリアランス(シム)調整とブラシスプリングのテンション調整で結構フィーリングを変えることができます。
モーターの各種小物自体は京商のエアプレーン用と共通規格なのでラジコン屋さんで手に入ります。

ローター巻きなおしなんかも楽しいですが、この程度でも遊べますよ〜。




同じカテゴリー(ネタ)の記事画像
マルイ5−7改造。作動重視で。
折れた。さすがに予備はない・・・・。
柑橘・モーターいじり。
BBローダー修理強化
柑橘・カスタムパーツの効能。
sw交換・・・、
同じカテゴリー(ネタ)の記事
 マルイ5−7改造。作動重視で。 (2010-07-21 13:21)
 折れた。さすがに予備はない・・・・。 (2010-07-07 04:15)
 柑橘・モーターいじり。 (2010-06-30 05:21)
 BBローダー修理強化 (2010-06-29 03:31)
 柑橘・カスタムパーツの効能。 (2010-06-27 18:54)
 sw交換・・・、 (2010-06-24 04:55)

Posted by オレンジワークス  at 07:43 │Comments(5)ネタ

この記事へのコメント
ドモッ!A&Kのモーターですが言われたとうりしましたがうまくいきませんでした。
ちょいと、見てもらえますか?
お願いします。
Posted by 腹黒 at 2009年06月10日 20:26
初めまして、勝手ながら何時も楽しく拝見させて頂いてます。
突然の書き込みで、質問するのは恐縮ですが、京商のエアプレーン用モータ小物が電動ガン用に合うということですが、商品名や品番などを教えていただけないでしょうか。
自分ぐぐって見ましたが一向に見つかりません。
どうか、よろしくお願い致します。
Posted by mako at 2009年06月23日 22:38
makoさん
いつも、パッケージ無しで融通してもらっていますので品番まではわかりません。
ブラシスプリング・ブラシで検索?してみてください。

普通にタムタムレベルでも店頭在庫を見たことがありますので現物持参の方が早いかもしれません。
Posted by オレンジワークスオレンジワークス at 2009年06月24日 04:29
オレンジワークス 様
返信、ありがとうございます。
「ブラシスプリング・ブラシ」で検索してみましたが、中々引っかかりませんでした。
自分なりに調べて、京商のAP29Lモーターが電動ガン規格と分かったので、早速ショップを調べましたが在庫は無く、仕方ないので京商に電話で聞いてみると、生産中止との事で在庫を調べてもらったら3個だけあるとのことで、取りあえず注文いたしました。
オレンジワークス様が融通していただいてるお店は、在庫を確保されているのかそれとも、自分が調べた物が間違っているのか?うーん、、悩みます。
ちなみに今回手に入れたブラシサイズは、4×4のサイズでした。
長々とすいません、ウザかったら無視してください。
Posted by mako at 2009年06月26日 02:21
ども、大変だったみたいですね。
ブラシスプリングはタムタムオリジナルを買うことが多いですがブラシ自体は柔らかいものが必要なので独自手配でした。
老舗RC店からでしたがノーパッケージなのでそこのデッドストックだったのかもしれません。
今後はシステマやイーグルをレイダウンして使っていくしかなくなるかもしれませんね…。
Posted by オレンジワークス at 2009年06月26日 08:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンタ
プロフィール
オレンジワークス
オレンジワークス
オレンジ
リアルカウント・リアルウェイトをこよなく愛する
軍用銃リプリカ製作。壊れず、状況選ばず、修理容易な銃を・・・。 オーナーへメールにての項目からご連絡ください。
店長:ゆうき
2挺目を物色していたはずが、いつの間にか手元には3挺。
が、サバゲ参加率が激減しなかなか使う機会がないのが悩み。
もっとたくさんサバゲしたい!!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人