2009年04月08日

テスト用工具など。

テスト用工具など。
はいなんでしょう?


テスト用工具など。
VER2系メカボの回転チェック用特殊工具一式。
フィールドで現地修理時に使っていると良く聞かれますので紹介。

M4のグリップに配線の逃げを上下で開けて、機械式swを回路に設けただけのもの。
swをON状態で固定できるものにしておくとモーターの慣らしにもつかえて便利ですよ。

テスト用工具など。
純正配線はこのように逃がします。


M4やMP5でメカボを組み上げた後、試験運転で回らなかったりロックしたりすると・・・・・面倒。
開発中の組み合わせでなんどもメカボを出し入れしてたりすると時間もかかるし、何より面倒。
見てみるとたいしたものではありませんがあると便利な工具一式ですよ。
空撃ちしまくるのは精神的にもメカボ的にもよくないのでノズル付近にウェスなりラバーキャップなりでエアーの排出
抵抗を作ってくださいね。




同じカテゴリー(ネタ)の記事画像
マルイ5−7改造。作動重視で。
折れた。さすがに予備はない・・・・。
柑橘・モーターいじり。
BBローダー修理強化
柑橘・カスタムパーツの効能。
sw交換・・・、
同じカテゴリー(ネタ)の記事
 マルイ5−7改造。作動重視で。 (2010-07-21 13:21)
 折れた。さすがに予備はない・・・・。 (2010-07-07 04:15)
 柑橘・モーターいじり。 (2010-06-30 05:21)
 BBローダー修理強化 (2010-06-29 03:31)
 柑橘・カスタムパーツの効能。 (2010-06-27 18:54)
 sw交換・・・、 (2010-06-24 04:55)

Posted by オレンジワークス  at 09:35 │Comments(2)ネタ

この記事へのコメント
ためになるブログありがとうございます!

いつも楽しく観させていただいています。

これからもがんばってください!

また来ます。
Posted by にゃんこ丼にゃんこ丼 at 2009年04月08日 15:30
にゃんこ丼様

小ネタですがあると便利ですよ。

時間がないなかでチマチマやってますので大きな飛躍はありませんががんばって行きます!
よろしくです。
Posted by オレンジワークス at 2009年04月09日 18:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンタ
プロフィール
オレンジワークス
オレンジワークス
オレンジ
リアルカウント・リアルウェイトをこよなく愛する
軍用銃リプリカ製作。壊れず、状況選ばず、修理容易な銃を・・・。 オーナーへメールにての項目からご連絡ください。
店長:ゆうき
2挺目を物色していたはずが、いつの間にか手元には3挺。
が、サバゲ参加率が激減しなかなか使う機会がないのが悩み。
もっとたくさんサバゲしたい!!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人