2009年04月08日
テスト用工具など。

はいなんでしょう?

VER2系メカボの回転チェック用特殊工具一式。
フィールドで現地修理時に使っていると良く聞かれますので紹介。
M4のグリップに配線の逃げを上下で開けて、機械式swを回路に設けただけのもの。
swをON状態で固定できるものにしておくとモーターの慣らしにもつかえて便利ですよ。

純正配線はこのように逃がします。
M4やMP5でメカボを組み上げた後、試験運転で回らなかったりロックしたりすると・・・・・面倒。
開発中の組み合わせでなんどもメカボを出し入れしてたりすると時間もかかるし、何より面倒。
見てみるとたいしたものではありませんがあると便利な工具一式ですよ。
空撃ちしまくるのは精神的にもメカボ的にもよくないのでノズル付近にウェスなりラバーキャップなりでエアーの排出
抵抗を作ってくださいね。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
いつも楽しく観させていただいています。
これからもがんばってください!
また来ます。
小ネタですがあると便利ですよ。
時間がないなかでチマチマやってますので大きな飛躍はありませんががんばって行きます!
よろしくです。