2009年03月07日
暇なもんで…。
晴れ!
久しぶりの晴れ!
車の燃料ポンプも他車種流用で修理完了。
想定故障部分が正解で工夫で直せて嬉しいのは車も電動ガンも一緒ですね。
千葉は強風で・・・・
せっかくの貴重な晴れ間ですが試射ーセッテイングは出来ず・・・・・。
あんまりにも暇なものでとってもオバカなモノを作りました。

ミニコネクター対応。

このように使います。
配線種類がバラバラなのはご愛嬌・・・・遊びですからね~
89CASV用なので当然リポ使用。
7,4v900mAh20Cを直列2連装です。
14,8v 900mAh 20C 強烈です。
バーストにするとAN94みたいな速さ!?
中身はノーマルパーツ+90ばねなんで恐らく一日で逝きますね。
でも・・・・・・おもしろい。
久しぶりの晴れ!
車の燃料ポンプも他車種流用で修理完了。
想定故障部分が正解で工夫で直せて嬉しいのは車も電動ガンも一緒ですね。
千葉は強風で・・・・

せっかくの貴重な晴れ間ですが試射ーセッテイングは出来ず・・・・・。
あんまりにも暇なものでとってもオバカなモノを作りました。

ミニコネクター対応。

このように使います。
配線種類がバラバラなのはご愛嬌・・・・遊びですからね~

89CASV用なので当然リポ使用。
7,4v900mAh20Cを直列2連装です。
14,8v 900mAh 20C 強烈です。
バーストにするとAN94みたいな速さ!?
中身はノーマルパーツ+90ばねなんで恐らく一日で逝きますね。
でも・・・・・・おもしろい。
この記事へのコメント
バッテリーの話の続きをお願いします
Posted by 通りすがり at 2009年03月08日 07:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。