2009年01月12日
A&K SR25K~どなどな。
間違えて同じ写真のせちゃったみたいなので訂正しました。

A&K・SR25K。

三枚おろし。
こんなのも実は持ってました。
購入後、実戦投入は一回のみ。
中華銃のファインチューンから始まったオレンジワークスですからその時々にはやった中華銃の殆どの改修を
経験しています。
これは出始めに標準装備のロングメカボックスがG&Pに流用できるかどうかと内部構成、大エア流量による爆縮
カスタムの可能性を検証するため導入したものです。
なもんで・・・・・リアカンマグを揃えることも無く、603の如く新兵器を実戦試験すべく投入した一日だけの悲運の銃。
・・・・・なんてこともありますがG&Pのスプリングマグが高価で数が揃えられなかった・・・てのも理由のひとつ。
今回、こいつの売却が決まりましたので軽くOHしカスタム依頼されている89の試射とM4SOPMOD自己崩壊
カスタムの納品も兼ねてシールズへ今日も出張。
HOP調整も決まり、SR25K,アッパーレール付M249、固定M249、ステアー、は完成。
明日は仕事早く発送ができませんので火~水曜日の予定で発送いたします。
オーナー様方、お待たせしてしまってますがもう少しでお手元に届きますのでよろしくおねがいします!!

A&K・SR25K。

三枚おろし。
こんなのも実は持ってました。
購入後、実戦投入は一回のみ。
中華銃のファインチューンから始まったオレンジワークスですからその時々にはやった中華銃の殆どの改修を
経験しています。
これは出始めに標準装備のロングメカボックスがG&Pに流用できるかどうかと内部構成、大エア流量による爆縮
カスタムの可能性を検証するため導入したものです。
なもんで・・・・・リアカンマグを揃えることも無く、603の如く新兵器を実戦試験すべく投入した一日だけの悲運の銃。
・・・・・なんてこともありますがG&Pのスプリングマグが高価で数が揃えられなかった・・・てのも理由のひとつ。
今回、こいつの売却が決まりましたので軽くOHしカスタム依頼されている89の試射とM4SOPMOD自己崩壊
カスタムの納品も兼ねてシールズへ今日も出張。
HOP調整も決まり、SR25K,アッパーレール付M249、固定M249、ステアー、は完成。
明日は仕事早く発送ができませんので火~水曜日の予定で発送いたします。
オーナー様方、お待たせしてしまってますがもう少しでお手元に届きますのでよろしくおねがいします!!