2010年05月07日
ランキングと多弾数マグの再生
日付 PV 訪問
2010/05/07(金) 208 93
2010/05/06(木) 2,258 725
2010/05/05(水) 2,239 757
2010/05/04(火) 2,339 874
2010/05/03(月) 1,969 785
2010/05/02(日) 1,779 792
2010/05/01(土) 1,594 778
2010/04/30(金) 1,915 919
2010/04/29(木) 2,019 932
2010/04/28(水) 2,484 1,173
ミリブロランキングってどーゆーふーに決まるんだっけな?以前某店からミリブロを介して文句が来た時は・・・・ランキング表示しないように勝手に操作されたし。
運営者に聞いたときは3日間の合計PVで順位が決まると言われた気がするけどいっこうに上がりませんね。
どっかから横槍はいって連絡するとまた騒ぐから順位を低く設定しとくべ~ってかんじか
ミリブロの説明
PV(ページビュー)とは、ブログ内のページが閲覧された数です。
訪問(ユニークユーザー)とは、同じ日付にブログに訪れた端末の数です、ブログに訪れた人数の目安となります。同じ端末から複数回訪問しても1と数えられます。
■ランキングの仕様
サイトのランキングは、過去の一定期間の訪問数を集計しています。
突発的でなく 通常アクセスの多いブログ が上位になるような仕様になっております。
そのため、ブログのサイドバーに表示されているアクセスカウンターで、前日の
アクセス数が少ないブログが上位にランキングされる場合もあります。
ランキング集計期間内に、アクセスがない場合は集計対象外として
ランキング一覧に表示されません。
また、非公開ブログ・パスワード設定をしているブログも集計対象外になります。
突撃&ネタ系ブログですがあんまりいじられると書く気なくすよね。
ミリブロマーケット出店に向けて動いていたけどこれじゃぁねぇ・・・。
無料で駄文を発信する場を提供してくれている義理があるので金を落とそうとおもっていたけれどもなんだか。
さてマルイほかゼンマイ巻上げマガジンの修理です。

C,Zで購入。

信頼のLCT製です。国内製はゼンマイのみ単体ですので組み込みの手間がはぶけますね。
845円でした。

見難いですが・・・・ゼンマイのへたりなどでこの程度。
だら~っと出てきます。


弾自体のワックスやほこりで結構汚れています。
クリーニングした後に

組み込む。事前にシリコンやフッ素オイルを注油してもいいかもしれません。

このようにゼンマイユニットをそっくり交換するだけ。

うちの私物は穴を二つ開けて洗浄・注油を分解することなく行えるようにしています。
オススメ!

ココまで噴火しているかのようにBB弾が飛び散ります。
2010/05/07(金) 208 93
2010/05/06(木) 2,258 725
2010/05/05(水) 2,239 757
2010/05/04(火) 2,339 874
2010/05/03(月) 1,969 785
2010/05/02(日) 1,779 792
2010/05/01(土) 1,594 778
2010/04/30(金) 1,915 919
2010/04/29(木) 2,019 932
2010/04/28(水) 2,484 1,173
ミリブロランキングってどーゆーふーに決まるんだっけな?以前某店からミリブロを介して文句が来た時は・・・・ランキング表示しないように勝手に操作されたし。
運営者に聞いたときは3日間の合計PVで順位が決まると言われた気がするけどいっこうに上がりませんね。
どっかから横槍はいって連絡するとまた騒ぐから順位を低く設定しとくべ~ってかんじか

ミリブロの説明
PV(ページビュー)とは、ブログ内のページが閲覧された数です。
訪問(ユニークユーザー)とは、同じ日付にブログに訪れた端末の数です、ブログに訪れた人数の目安となります。同じ端末から複数回訪問しても1と数えられます。
■ランキングの仕様
サイトのランキングは、過去の一定期間の訪問数を集計しています。
突発的でなく 通常アクセスの多いブログ が上位になるような仕様になっております。
そのため、ブログのサイドバーに表示されているアクセスカウンターで、前日の
アクセス数が少ないブログが上位にランキングされる場合もあります。
ランキング集計期間内に、アクセスがない場合は集計対象外として
ランキング一覧に表示されません。
また、非公開ブログ・パスワード設定をしているブログも集計対象外になります。
突撃&ネタ系ブログですがあんまりいじられると書く気なくすよね。
ミリブロマーケット出店に向けて動いていたけどこれじゃぁねぇ・・・。
無料で駄文を発信する場を提供してくれている義理があるので金を落とそうとおもっていたけれどもなんだか。
さてマルイほかゼンマイ巻上げマガジンの修理です。

C,Zで購入。

信頼のLCT製です。国内製はゼンマイのみ単体ですので組み込みの手間がはぶけますね。
845円でした。

見難いですが・・・・ゼンマイのへたりなどでこの程度。
だら~っと出てきます。


弾自体のワックスやほこりで結構汚れています。
クリーニングした後に

組み込む。事前にシリコンやフッ素オイルを注油してもいいかもしれません。

このようにゼンマイユニットをそっくり交換するだけ。

うちの私物は穴を二つ開けて洗浄・注油を分解することなく行えるようにしています。
オススメ!

ココまで噴火しているかのようにBB弾が飛び散ります。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
実はよく知らなくて申し訳なのですが
オレンジワークさんがお店だったら失礼かもしれませんがLCT製ゼンマイはどこで売っているのでしょうか?それとも販売されているのでしょうか?実は8本ぐらい多弾マガジンがありまして、全てメンテしたいと思ってます。お返事お待ちしてます。
>モホロビチッチ一郎太さん
あれだけアクセスいっててもランキングがあがらないわけです
此方よりアクセスが低い方々も多いようですが
あくまでも今回の定例会での感想ですので…。
たまたまかもしれませんし毎回なのかは…
>ガンナーさん
大丈夫です、お見せではありません裏・ネタ発信所です。
ゼンマイASSYは私の知っている限りではLCTとガーダーから出ています。
千葉ならCz。
東京ならウィリーピートにありますよ。
関西地方の方でしたらゴメンナサイ、わからないです。
早速注文してみます。