2010年03月23日

MP7、ほどほどカスタム

MP7、ほどほどカスタム
マルイMP7手元に2つあります。
一つはカスタム依頼された方からジャンクでいただいたもの・ありがとうございますface02
モーター端子折れでしたので・・・・・解体屋にて調達。
外車っぽい送風ユニットのブロアモーターから外装&端子部分流用してマルイ純正ローターをエポキシ処理で再生。
まぁあとはこまごま修理。


40mの有効射程で初速80m前後。まだ余裕ありますね。
リポ電池の恩恵でレスポンス、発射サイクルはそこらのカスタム銃以上face03
ギアが4枚なので負荷への余裕はフルサイズ電動がンよりありそうですがメカボックスケース剛性自体がアレなんで初期性能維持も考えてあんまりあげてません。
純正バレルベースなので三式銃身あたりに変えてもおもしろい・・・かも。
MP7、ほどほどカスタム
現状はFET組込みによる外部電源仕様。
MP7、ほどほどカスタム
純正電池スペースにはFETが入ってるので純正っ電池が使用不可。
リポをコノスペースに仕込んでスリムにするべく試行錯誤・・・(探してるだけface03
手元で入るのは3セル11,1v20c460mAh。
入るんですが発射サイクルが・・・・ヤブァイ、秒〜26くらい?
そんなに硬いスプリングではないしフルサイズほどパーツ事情がよくないので秒23発程度に納めたいところ。
小型送受信機用リポに期待します・・・。




同じカテゴリー(ネタ)の記事画像
マルイ5−7改造。作動重視で。
折れた。さすがに予備はない・・・・。
柑橘・モーターいじり。
BBローダー修理強化
柑橘・カスタムパーツの効能。
sw交換・・・、
同じカテゴリー(ネタ)の記事
 マルイ5−7改造。作動重視で。 (2010-07-21 13:21)
 折れた。さすがに予備はない・・・・。 (2010-07-07 04:15)
 柑橘・モーターいじり。 (2010-06-30 05:21)
 BBローダー修理強化 (2010-06-29 03:31)
 柑橘・カスタムパーツの効能。 (2010-06-27 18:54)
 sw交換・・・、 (2010-06-24 04:55)

Posted by オレンジワークス  at 17:52 │Comments(4)ネタ

この記事へのコメント
でた!変態MP7ですね!
まだまだ進化をとげるとは・・・ 遠征用に1丁たのみたいですよw
またサバゲの時見せてください^^
Posted by ヤナギ at 2010年03月23日 20:06
>2010年03月23日 20:06
>ヤナギ…さん、大人になったから♪
そりゃー変態が創るんだから変態カスタムですよ。
トータル耐久性や性能維持を考えるとノーマルバレルではこれくらいかな。

軸受けとか…メカボが…
Posted by オレンジワークス at 2010年03月24日 11:38
MP7ktkt

こっちでもリポが使えると
うれしいっすねぇ~(・∀・)ニヤニヤ
Posted by ケィタソ at 2010年03月24日 15:38
>ヤナギ君
おまいさんは、さっさと自分のM4を直しなさいって!!
Posted by テラ at 2010年03月25日 10:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンタ
プロフィール
オレンジワークス
オレンジワークス
オレンジ
リアルカウント・リアルウェイトをこよなく愛する
軍用銃リプリカ製作。壊れず、状況選ばず、修理容易な銃を・・・。 オーナーへメールにての項目からご連絡ください。
店長:ゆうき
2挺目を物色していたはずが、いつの間にか手元には3挺。
が、サバゲ参加率が激減しなかなか使う機会がないのが悩み。
もっとたくさんサバゲしたい!!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人