スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2010年06月30日

涙でしょうか…。

工業団地内サッカー場…。
昨夜全日本は負けてしまったようで残念です…。

いつもならこの時間はクラブチームが練習していますが今日は水没してます…。
フィールドが惜しくて泣いているかのよう…。
  


Posted by オレンジワークス  at 14:21Comments(2)オレンジワークス

2010年06月30日

柑橘・モーターいじり。

うーん、雨が激しすぎて視界真っ白。
怖いので少し前から止まってます…。


さてモーターの調整とOHです。手巻き〜は今はやりません。

モーターメンテ及び中をいじりましょ。
まずはガタ取り

使い込んでいくと縦方向にもがたつき始めます。
デフォルト状態では樹脂シムが入ってますが電動ガン対応軸受け用金属シムが使えますので流用。
まぁ・・・あとは好きなように組み合わせて完成。

EG1000ローター+鬼磁力モーター缶+柔らかブラシ+150%ブラシスプリング

この組み合わせでよく使っています。
中華モーターでよく電圧かけても回らない物がありますがその場合はローターをマルイ製にかえるのが手っ取り早いですy
手入れとしてはブラシカスをクリーナー類できれいにするだけで基本的にはいいと思います。
ブラシとの接触部、コミュを研磨する機械なんかもありますが電動ガン用途ではオーバースペックかと思います。
RCに比べ安いのでどんどん交換→ジャンクイッパイ→ばらしてストック→組み替えて遊ぶ→楽しいface03が面白いですよ。  


Posted by オレンジワークス  at 05:21Comments(0)ネタ

< 2010年06>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
プロフィール
オレンジワークス
オレンジワークス
オレンジ
リアルカウント・リアルウェイトをこよなく愛する
軍用銃リプリカ製作。壊れず、状況選ばず、修理容易な銃を・・・。 オーナーへメールにての項目からご連絡ください。
店長:ゆうき
2挺目を物色していたはずが、いつの間にか手元には3挺。
が、サバゲ参加率が激減しなかなか使う機会がないのが悩み。
もっとたくさんサバゲしたい!!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人