スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2010年06月27日

柑橘・カスタムパーツの効能。

いやー時期的な問題でしょうか・・・・・・・・・・・・・・?
小児科緊急(救急?)外来メチャコミです。
さっき帰ってきましたよ・・・りょ苦悩金?!だかのなんとか菌らしいですface07
朝からいってまるまる順番まちで千葉ネズミーランドレベルの混雑率。


さて最近カスタムしたいのですが何を使えばいいのでしょうか・・・・?とよく聞かれます。
なるべく安価で・・・・。定番のパターンですね。

基本的に部品単体での交換で一割以上の変化を継続的に得られるカスタムパーツは無いと思ってください。
一部例外的なパーツは勿論ありますがごく一部でほとんどは市場に出回りません。
商売ですからパッケージに良さそうな売り文句がイッパイ書いてありますがそれぞれの謳い文句で確実に体感できる効果
(8%以下の数値的変動は計測条件等の誤差に含まれてしまいます・・・)があれば特許ものですface03
車や電動ガンカスタムを始めた当初は謳い文句を鵜呑みにして信じておりました・・・。
高価なカスタムギア買って自分で組んで2マグでふっとぶ・・・・・・、こんなことを繰り返し純正パーツでどこまでいけるかに方針転換し今に至ります。
12Vフルストロークでも純正でも中華でギアとばないし。
カスタム・チューニングは部品交換や加工を複合的に行うことで効果が倍倍倍・・・・となるケースが殆どです。

今回は電動ガン用メインスプリングを例に駄文を。

M4飽きた・・・・・って書いておきながら次世代m4ですw
お預かりしている中で一番おおおいですから・・・・・・・。

全部、仕様により次世代用に使い分けるスプリングですが長さ結構違います。
次世代純正スプリングはマルイ純正ですと結構短いですがオレンジワークスで使うのは従来型やソレよりも長いものです。
組む時にスプリング自体に要求するのはレートが正確に出ていること・折れないこと・・・・・か。
スプリングとしての基本性能のみですね。
よく売り文句に長さ最適・圧縮後開放時の反発力・リニアピッチ・長すぎると壊れる・きれいな色付き・・・・・まぁいっぱいありますね。
同じレートでも長さ・マキ数・ピッチ・素材番手・・・・etcドウナルカ?は車関係サーキット系HPでも見てください、参考になる内容がイッパイありますから。
組み込む機種と部品に対して合わせてやればいいことでスプリングに関しては基本性能が出ていればな・ん・で・も・い・いが正直なところ。
基本的な部分がダメなものも多い・・・・かもしれませんが。


次世代の場合、スペース一杯でなるべく長いものを使用しプリロードを重視します。
シリンダー・ノズル関連の圧縮についての設定によりココは変わってきますので各自の色が出る部分ですね。
組み合わせにより飛び方が変わってくるので一番面白い部分です。


ちなみにオレンジの場合、スイフトの直巻等ピッチをアッパーを強化した上で使ってました。
フレーム補強とアッパー当て板でタワーバーは無し。
このアタリから類推してくださいませ。






あ、一品交換で加工ナシで体感できるおすすめは・・・・・・・シリコンスプレーシリンダー吹き込みplay。
まずはピストンスピードのことからカスタムを考えると失敗しにくいですface02  


Posted by オレンジワークス  at 18:54Comments(0)ネタ

< 2010年06>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
プロフィール
オレンジワークス
オレンジワークス
オレンジ
リアルカウント・リアルウェイトをこよなく愛する
軍用銃リプリカ製作。壊れず、状況選ばず、修理容易な銃を・・・。 オーナーへメールにての項目からご連絡ください。
店長:ゆうき
2挺目を物色していたはずが、いつの間にか手元には3挺。
が、サバゲ参加率が激減しなかなか使う機会がないのが悩み。
もっとたくさんサバゲしたい!!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人