2009年11月08日
めでぃっっっく
今日は、待ちに待ったリアカンだったのですが。。。
起きたら7:30


7:00出発の予定でしたがw
お、おこしてよ~(T_T)
さらに、SEALsへ向かう途中寄ったコンビニで・・・・
子供が頭痛いとか言い出した

なんとなく頭も熱いような気もする。
とりあえず、マスク買ってW付けさせてSEALsへ。
どうしても、今日試射したいのが何挺もありましたので。
着いてみたら、130人オーバーの大盛況!!!
リアカンでこの人数は過去最多じゃないかな。
人数が多ければ多いほど、張り切るオレンジは
非常にやりたそうな顔をしていたので
「やってていいよ。室内で看てるから。」と言ったのですが、
インフルエンザが流行っている時期でもあるので、さすがのオレンジも自重。
試射だけ済ませ、さっさと病院へ~

大事でなく、たいして熱も上がらずに良かったのですが・・・・・
病院に着く頃にはさっきの熱は何だったの?ってくらい元気で
ちょっとむかついたのは内緒です。
先生に、
「わりと元気ですね~」と言われ
「いや、いつもはもっともっと元気なんです!!!!」
と、言い訳してしまいました( ̄▽ ̄;)
それにしても、なかなかリアカンに出れないな~

ゆうき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
備えあればなんとやらですよ。
来月もリアカンは、有りますから。
(なんだか、リアカン定例会が増えるみたいですよ。)
ええ、来月のリアカンが良い天気になりあまり寒くならないことを祈っておきます♪
リアカン定例、増えるんですか!!
うれしい限りです。(^∇^)
いずれ本当に体までそうなってしまうことがあるそうで。
お気をつけくださいませ。
お子さんが体調不良だったのですね。
私はてっきりオレンジさんの指が怪我しているように見えたので(遠くから見たので見間違いかも)、そっちが原因かと思っておりました(汗
先月のリアカンから比べたら、かなり大人数でした。それでもカレーのおかわりが出来るシールズスタッフに感謝です(笑)
来月のリアカンでは、ゆうき店長さんにも挨拶させてもらいま~す。
仮病が本当になるってのは、実は自分が子供の頃経験あります。。。
自分で暗示にかかっちゃうんですよね。
うちの子も仮病を使ったりする反面、けっこう症状をきちんと訴えることも出来るようになってきてるので、なかなか判断が難しいです。
やっぱり、早めに受診が一番ですね!
休日の救急は診断が怪しめなので、今日もう一度かかりつけへ行ってきました。
やっと一安心です。
初コメありがとうございます♪
ご心配おかけしまして、すみません。
オレンジも最近ちょっと体調不良ですが、オレンジの場合サバゲをやると治っちゃうタイプなんでw
おかわり>>
おかわり派なんですね♪
昨日もやっぱり「おかわり待ち」続出ですかね?
取りに行くのが遅くなると、おかわり待ちしてる人達の視線がいたい時がありますw
来月のリアカンこそは!!と思っているので宜しくお願いします。