2009年10月24日
MASADA≠MASSOUD
シェリルを大音量で聞きかなが何やっているのかと思えば・・・

MASADAを塗装していたw
元ネタはコレ↓

Arms7月号のVickers Tacticalの記事で出ていたMSSOUDの写真。
MSSOUDは7.62mm仕様ですが、カラーだけマネしたようです。
ブラックのざらざらした塗装です。
ノンスリップ加工とでも言うのでしょうか?

ストックの内側の調整部分はあえてそのままのカラーにしたらしい。
何故?

引き締まった印象?かっこよくなったと思うのですが。
どうでしょう?
ゆうき

MASADAを塗装していたw
元ネタはコレ↓

Arms7月号のVickers Tacticalの記事で出ていたMSSOUDの写真。
MSSOUDは7.62mm仕様ですが、カラーだけマネしたようです。
ブラックのざらざらした塗装です。
ノンスリップ加工とでも言うのでしょうか?

ストックの内側の調整部分はあえてそのままのカラーにしたらしい。
何故?

引き締まった印象?かっこよくなったと思うのですが。
どうでしょう?
ゆうき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。