2009年10月11日

野戦・・・

本日オープン『松戸の湯
野戦・・・

とゆうことで、下総基地に行ってまいりました。
ほぼ毎年来ていますが野戦風呂の展示は初めて見ました♪
これのお世話には、そう滅多にならないと思うので
(とゆうか、お世話になる事が起きないほうが良いので・・・)

とりあえず、入っとけってことで浴槽へ。
(残念ながらというか、当然というか、お湯は入っていません。)

ずいぶんシースルーな感じですが
実際使う時は、幕をおろすんですよね?

どっかのがきんちょが壊した物を直していた隊員さん。
カメラを向けたら、照れながらも顔をあげてくれるナイスガイ
野戦・・・

全体を見るとこんな感じ。
さらに左側に貯水槽があります。
野戦・・・



それから野外炊具一号<改>
走行しながらでも炊き出し可能!45分で200食!!

ですが・・・

野戦・・・
ジャングルジムと化し、子供に大人気でした



こんな感じで初めて見たものを中心に写真を撮ってきたのだけど・・・
「なんでコブラの写真を撮らない(怒)」とオレンジに怒られた

いや、だって毎年コブラは同じ場所に鎮座してて
ぶっちゃけ珍しくもなんともないんだもの。
せめて飛んでくれれば・・・
原油高以来、飛行展示は激減

航空基地祭の華は、やっぱり飛行展示
もっとたくさん見たいものです。




ゆうき





同じカテゴリー(ゆうき店長)の記事画像
マルゼン凸撃!
@押上
タクティカル草むしり
俺たちのサバゲーVS@V1
キンチョー
Muddy flutter kicks
同じカテゴリー(ゆうき店長)の記事
 マルゼン凸撃! (2010-08-02 15:30)
 @押上 (2010-08-02 14:54)
 タクティカル草むしり (2010-07-16 13:46)
 俺たちのサバゲーVS@V1 (2010-07-06 15:23)
 キンチョー (2010-07-05 11:00)
 Muddy flutter kicks (2010-07-02 06:59)

Posted by オレンジワークス  at 23:52 │Comments(0)ゆうき店長

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンタ
プロフィール
オレンジワークス
オレンジワークス
オレンジ
リアルカウント・リアルウェイトをこよなく愛する
軍用銃リプリカ製作。壊れず、状況選ばず、修理容易な銃を・・・。 オーナーへメールにての項目からご連絡ください。
店長:ゆうき
2挺目を物色していたはずが、いつの間にか手元には3挺。
が、サバゲ参加率が激減しなかなか使う機会がないのが悩み。
もっとたくさんサバゲしたい!!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人