2009年09月02日
もらいもの。
オレンジがバックをもらって帰ってきました。

ACUのヒップバック
ACU装備を揃えたいとか言われると困るので・・・・・
押収しておきました。
ヒップバック大好きなんで、普段使いにしようかな。
ACUなら、日常でもOKかなと。

ファスナーが見えないような仕様になっていて、引っかかりや反射を防ぎます。

中は、エラスティックバンドがい~っぱい。
手前2列は幅が狭く、背面側は幅が広くなっています。
とりあえず、色々入れてみた。
幅が狭いほうは、ハンドガンのマガジンがちょうど良く収まります。
ウエストのベルトは外せるようになっていて、
モールへの取り付けもOK。
あ~
でも、普段用なのでそんなこんなの心配はいらないか。
ところで、これドコの物なんだろう?
↓このタグに見覚えが・・・・

う~ん(´ ・(ェ)・` )?!思い出せない。。。
ゆうき
ACUのヒップバック
ACU装備を揃えたいとか言われると困るので・・・・・
押収しておきました。
ヒップバック大好きなんで、普段使いにしようかな。
ACUなら、日常でもOKかなと。
ファスナーが見えないような仕様になっていて、引っかかりや反射を防ぎます。
中は、エラスティックバンドがい~っぱい。
手前2列は幅が狭く、背面側は幅が広くなっています。
とりあえず、色々入れてみた。
幅が狭いほうは、ハンドガンのマガジンがちょうど良く収まります。
ウエストのベルトは外せるようになっていて、
モールへの取り付けもOK。
あ~
でも、普段用なのでそんなこんなの心配はいらないか。
ところで、これドコの物なんだろう?
↓このタグに見覚えが・・・・
う~ん(´ ・(ェ)・` )?!思い出せない。。。
ゆうき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
あ~、そうかも♪
たしか漢字のロゴだったよね。。。
タクティカルテイラーのファーストレスポンダーを見たら…
ソックリでした(^_^;
ファスナーとメーカータグが違うくらいですかね
実物みてないんであれですが、
ファスナーはパチの方がいいかなと思いました。