2009年08月22日
米兵のオサレアイテム
というわけで、
知り合いがmixiで紹介していたパラコブレスをまねして作ってみました。
2色使いがカッコイイ!
スカルビーズを編み込むとさらによろしい!!
ということらしいので
レンジャーグリーンとコヨーテブラウンの2色を使い
大切にとっておいたVOLKのスカルビーズを投入♪
ファステックスはネックストラップをバラしたのを使用

なかなか、良いと思うのだけど・・・
どうでしょう?
そして、普通の編み方とちょっと違うのわかりますか?
普通2色で平編みするとこうなるんです↓

両脇の縦のラインがコヨーテブラウンで
中の横のラインがレンジャーグリーンとゆうかんじ。
私が編んだのはコレ↓

コヨーテとグリーンが交互にくるようにしています。
これが今回のポイント(o^-')b
平編みをベースにアレンジしてみました♪
実は、パラコブレスを作るのにもっとオシャレな色のパラコードがほしいなぁ
と思って探していたら
こうゆう編み方のブレスを売っているところがあったのです。
で、PCの画面をにらめっこしつつ
何度も編み直しして完成させました♪
いつも適当にやっつけちゃう最後の処理もなかなか上手くできた。
なんだか、達成感(*´ー`*)

次は、もっと別の色のパラコードを使って
スカルビーズもパラコードに合わせて色を選びたいなぁと思います。
ゆうき
知り合いがmixiで紹介していたパラコブレスをまねして作ってみました。
2色使いがカッコイイ!
スカルビーズを編み込むとさらによろしい!!
ということらしいので
レンジャーグリーンとコヨーテブラウンの2色を使い
大切にとっておいたVOLKのスカルビーズを投入♪
ファステックスはネックストラップをバラしたのを使用

なかなか、良いと思うのだけど・・・
どうでしょう?
そして、普通の編み方とちょっと違うのわかりますか?
普通2色で平編みするとこうなるんです↓

両脇の縦のラインがコヨーテブラウンで
中の横のラインがレンジャーグリーンとゆうかんじ。
私が編んだのはコレ↓

コヨーテとグリーンが交互にくるようにしています。
これが今回のポイント(o^-')b
平編みをベースにアレンジしてみました♪
実は、パラコブレスを作るのにもっとオシャレな色のパラコードがほしいなぁ
と思って探していたら
こうゆう編み方のブレスを売っているところがあったのです。
で、PCの画面をにらめっこしつつ
何度も編み直しして完成させました♪
いつも適当にやっつけちゃう最後の処理もなかなか上手くできた。
なんだか、達成感(*´ー`*)

次は、もっと別の色のパラコードを使って
スカルビーズもパラコードに合わせて色を選びたいなぁと思います。
ゆうき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。