2009年01月27日
男道~ミニガン編~
SEALsといえば、
最近M134ミニガンが常備されております。
ミニガンといえば、シュワちゃんを思い出す方が多いらしいのですが
ああゆう映画は苦手なのでさっぱり。
CAWからミニガンが出ると聞いた時も
ミニガンってどんなん?みたいなカンジだったのですが・・・
ああ、バルカンのことね♪
って、どこがミニなん?!って思ったわけです。
20mmのM61 バルカンと比べたらミニってことなんでしょうか?
まあとにかくハンパないヤツなんです。
本体とバッテリーで30kg位のウェイト。
弾は10~15秒位で1袋1000円撃っちゃいますからw
体力と財力が必要なわけで
男っぷりを充分発揮することができます♪
ですが、なかなかチャレンジャーはいないんですよね

当たり前か・・・

そんな中、みんなを楽しませてくれたのがテラさま

ちょっとわかりずらいかもしれませんが
★プライマリー=M134ミニガン
★セカンダリー=G36C
★ファイナリー=ポケットガン
と、3挺を携行。
ミニガンだけでも大変なのに・・・
男気を感じます!!
しかも、ミニガンでバリバリやっといて
最後はかわいらしいポケットガンでコッキングしながら突っ込もうって作戦
素敵すぎます

ちなみにポケットガンとはこんなのです↓

かわいいですよね♪
こんなんで20m位はフラットに飛ぶからすごい!
最近、知り合いの間でちょっとした流行りで
わたしもほしい♪
なんでも、赤羽フロンティアに再入荷予定とか・・・
絶対、買いに行きます!(本体価格より交通費の方が高いけどね(^_^;
というわけで、話はそれましたが
ミニガン撃ってみたいor撃たれてみたい方
千葉のSEALsさんへ遊びに行ってみてください♪
ゆうき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
〇ミニガン
〇G36C(C=Compactの意味もあります)
〇ポケットガン
全て「小さな」という意味合いの銃を携えての出撃でした。
しかし、昨日から若干の腰痛が!w
でも、またやりたいです♪(^^)b
テラさまは体格が良いので似合ってましたよ♪
でも、ケガしているときは無理をなさらずに。
腰は、むしろ痛くならない人の方がおかしいかと(^^;
それにしても
全然小さくないですね