2008年08月11日
8月10日転戦記
昨日インドア初体験してきた、ゆうきです。こんにちは。
場所は千葉、ユニオンさんのインドアフィールド『U-BOX』です。
涼しいうちにと早朝~お昼までのゲーム
知り合いのチームの主催で、参加者も知り合いばかり。
ですが、ツワモノ揃いで・・・
インドア初体験のわたしは、みなさまのいい的になることまちがいなし!
なのに強気に半袖で出撃してしまいました(^_^;
案の定、腕には出血跡がちらほら・・・
的の役目は充分果たせたようです!
ハンドガンの重要性も実感。
反省点ばかりですが、多少の戦果もあげることができ
野戦とは違った緊張感も楽しめました。
そして何よりこうゆうメンツでゲームできたというのが楽しさ倍増です♪
同じメンツで、リベンジしたいですね。
その前にゲームでハンドガン使うようにしていかなきゃ。
とっさの時に抜けなくては持っている意味なし(-_-;;)
と、落ち込んでる間もなく午後からSEALsへ向けて出発
毎度の事ながら、サバゲジャンキーオレンジが私たちを
間違った方向へ導いてくれます
オレンジに付き合うNOと言えない日本人4人
5時起きだった私は眠いし、お腹すいたし
ファミレスでまた~りしたいのに・・・と不満ブツブツ
が、ついたらスイッチが入ってしまいました
問題はインドアのことしか考えていない服装。とゆうか帽子。
さっそくVOLKさんのGEN3キャップ使用してるのですが・・・

この帽子。SEALsさんでは目立つんじゃ・・・
予感が的中し帽子に弾が集中
おでこに1cmのかさぶたができてしまいました(>_<)
まっ、帽子は言い訳で
腕出してる時点で充分目立ってるはずだし、PMCルックに迷彩効果は・・・
最近、迷彩服がほしくなってきた。
第1候補はフランス軍
でも、銃がね~
フランス軍のああゆうの好きじゃない。
今更マルチカムってのもなんだし、自衛隊2型も・・・(迷彩効果はすごいけど)
なんかいいのないかな~
オススメありましたら教えてください♪
オススメつながりで私からのオススメ
↓↓

SEALsさんのシャワールーム
近未来的なシャワーと広い脱衣室があります。
シャンプー等も用意されているので、さっぱりして帰ることができます!
ぜひ、利用してみてください♪
ゆうき
場所は千葉、ユニオンさんのインドアフィールド『U-BOX』です。
涼しいうちにと早朝~お昼までのゲーム
知り合いのチームの主催で、参加者も知り合いばかり。
ですが、ツワモノ揃いで・・・
インドア初体験のわたしは、みなさまのいい的になることまちがいなし!
なのに強気に半袖で出撃してしまいました(^_^;
案の定、腕には出血跡がちらほら・・・
的の役目は充分果たせたようです!
ハンドガンの重要性も実感。
反省点ばかりですが、多少の戦果もあげることができ
野戦とは違った緊張感も楽しめました。
そして何よりこうゆうメンツでゲームできたというのが楽しさ倍増です♪
同じメンツで、リベンジしたいですね。
その前にゲームでハンドガン使うようにしていかなきゃ。
とっさの時に抜けなくては持っている意味なし(-_-;;)
と、落ち込んでる間もなく午後からSEALsへ向けて出発

毎度の事ながら、サバゲジャンキーオレンジが私たちを
間違った方向へ導いてくれます

オレンジに付き合うNOと言えない日本人4人
5時起きだった私は眠いし、お腹すいたし
ファミレスでまた~りしたいのに・・・と不満ブツブツ
が、ついたらスイッチが入ってしまいました

問題はインドアのことしか考えていない服装。とゆうか帽子。
さっそくVOLKさんのGEN3キャップ使用してるのですが・・・

この帽子。SEALsさんでは目立つんじゃ・・・
予感が的中し帽子に弾が集中
おでこに1cmのかさぶたができてしまいました(>_<)
まっ、帽子は言い訳で
腕出してる時点で充分目立ってるはずだし、PMCルックに迷彩効果は・・・
最近、迷彩服がほしくなってきた。
第1候補はフランス軍
でも、銃がね~
フランス軍のああゆうの好きじゃない。
今更マルチカムってのもなんだし、自衛隊2型も・・・(迷彩効果はすごいけど)
なんかいいのないかな~
オススメありましたら教えてください♪
オススメつながりで私からのオススメ
↓↓

SEALsさんのシャワールーム

近未来的なシャワーと広い脱衣室があります。
シャンプー等も用意されているので、さっぱりして帰ることができます!
ぜひ、利用してみてください♪
ゆうき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
Gunner DVDのVol.3にも出ていました。
フレックにすると、やっぱりHk416が欲しく
なりますね♪
クリンコフ以外を除いて
今まで使用した銃の中で一番好きです(o^-')b
コメントありがとうございます。
SG552くらいコンパクトだと私でも使いやすいかな♪と思いました。
GunnerのVol.3は見ていないので
じっくり見てみます(^-^)
VOLKさんのキャップ、羨ましいです。
確かに、SEALsさんでPMC装備は、
目立ちますよねぇ…
でも、そこは腕でカバーですよ。(笑)
http://www.militaryphotos.net/forums/showthread.php?t=128736
凛々しいのは後姿だけです(^_^;
腕でカバーが難しいようなので・・・
迷彩服に逃げようかと(笑)
けど、夏の間は暑いからPMCです♪
写真かっこいいです!
あんな風に完全に水中に潜っても使えるのですね。
知らなかったです。
あれ着て水中での作戦展開ですね~♪♪
って、
LZR RACERって膝上丈でも5万円
ロングジョンだと7万円ですよ┐(-。-;)┌
SIG552&フランス迷彩が買える・・・
なんちゃってPMCと一緒にSEALsではいつもお世話になっています、ドイツ兵[T]です。
先日の日曜日のSEALsリアカンイベントもお疲れ様でした。(ひそかに午後からいらっしゃるんじゃないかと思ってましたw)
さて、ゆうき様のコメント・・・
>フレックにすると、やっぱりHk416が欲しくなりますね♪
・・・何故、G36じゃないんですか〜(T_T)
フレック迷彩と言えばドイツ連邦軍、そのドイツ連邦軍の採用銃といえばHk・G36ライフルですよぉ。
(ドイツ連邦軍ではHk416は採用されていなかったりします。でもHk=ドイツですよね)
Hk416も良い銃ですが、G36もナカナカ良い銃です。
忘れないでくださいね〜!(^-^)v
追伸:フランスF1迷彩ってファッションの国・フランスだけあって、BDUのデザインや迷彩パターン、色使いがやっぱりオシャレだと思います。デザートのパンツなんか普段着でもよいですね。
フランスF1迷彩、良いと思いますよ!
では長々と失礼しました。m(__)m
自分も久々のインドア戦だったので、うまく立ち回ることができませんでした…
インドア戦でハンドガンは重要ですよ!
自分に使いやすいホルスターを探して、ここぞというときに使って下さい。
コメントありがとうございます♪
フレックと言えばドイツ兵さまですよね!
Hk416が採用されていないとは知りませんでした。。。
てっきり使ってるものだと(^_^;
勉強して出直します。
フランスF1迷彩探し中です!
日曜はほんとうに楽しかったです♪
特に迷路?の中がドキドキでお気に入りです。
あの中でハンドガン抜くことすらできなかったわたし、ダメだな~
PPK/Sとかデリンジャーってあんまりホルスターがないのが悩みです。