2008年07月12日
SEALs落雷
フィールドに


早めに、避難していてよかった
避難してなかったらスチールのクリンコフは、やばいでしょ

でも人に被害なくてほんとに良かった。
室内の休憩室は、近所をお散歩中のベビーカーを押したママ達も雨宿りしていて
災害避難所のようでした。
夏は夕方になると雷雨というのも多くなると思うので
みなさまもお気をつけください。
ゆうき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
びっくりしましたよね~
でも、まだ今日でよかったなと。
V1だと逃げる場所もびみょう。
大変でしたね。怪我された方が居なかった
のが本当に良かったですね。
暑さは半端じゃなかったと思うのですが、
オレンジさんは、MINIMI抱えて奮闘されたのでしょうね。体調に気をつけて、明日も奮起してください。
2型迷彩陸自仕様でしたので、
89式とF2000ばかり使ってたみたいです。
「最近、飛ばなくなった~」とぼやいてました。
がすがす撃つタイプだからオーバーホールのサイクルも人より早いのでしょうね・・・