2008年06月28日
装備公開~DBTプレキャリ編~
こんばんは、ゆうきです。

CIMAXさんの定例での写真です。
とても良く撮っていただいたので使わせていただきます♪
つけているのはDBTのレンジャーグリーンのプレキャリ
女性はなかなか体型に合う装備が無い中で
DBTのプレキャリは女性に人気があるように思います。
が、私の場合はSサイズを使っているのがポイントです
ダミープレートすらSサイズなんてないから
ジョイ○ル本田で板ゴム買ってきて自作しました。
これがまた、かなりリアルなウェイトに仕上がります♪
前後の重量バランスも大事で
マガジンを入れると前が重くなりがちなので
後ろはユーティリティポーチ等を使って
ちょい後ろ重くらいのバランスになるようにしています。
Sサイズは胸囲106cm位まで対応になっていて、
本来なら、日本人体型なら男性でもOKなサイズのはずですが
日本ではSサイズって売ってるショップも多分ないですよね?
(たまにヤフオクでは見かけるけど・・・)
ダミープレートもないし、取り扱っても売れないのかな?
需要があれば、S入れてもいいんだけどナ・・・
Mサイズも使ってたことがあるのですが、
走ると前のプレートがパタパタいってNG
きちんと合うサイズを使えばホントに動きやすく
プレキャリをつけてるって感覚なく動けるんですよ~
DBTに限らず、海外の本物装備というのは欧米人の体型で
作られているわけですから
「本物だ! 満足♪」
ではなく、サイズとかにも気をくばりたいものですね。

ちなみに、サイズの比較。
左:Sサイズ 右:Mサイズ(共にDBT製)
ゆうき

CIMAXさんの定例での写真です。
とても良く撮っていただいたので使わせていただきます♪
つけているのはDBTのレンジャーグリーンのプレキャリ
女性はなかなか体型に合う装備が無い中で
DBTのプレキャリは女性に人気があるように思います。
が、私の場合はSサイズを使っているのがポイントです

ダミープレートすらSサイズなんてないから
ジョイ○ル本田で板ゴム買ってきて自作しました。
これがまた、かなりリアルなウェイトに仕上がります♪
前後の重量バランスも大事で
マガジンを入れると前が重くなりがちなので
後ろはユーティリティポーチ等を使って
ちょい後ろ重くらいのバランスになるようにしています。
Sサイズは胸囲106cm位まで対応になっていて、
本来なら、日本人体型なら男性でもOKなサイズのはずですが
日本ではSサイズって売ってるショップも多分ないですよね?
(たまにヤフオクでは見かけるけど・・・)
ダミープレートもないし、取り扱っても売れないのかな?
需要があれば、S入れてもいいんだけどナ・・・
Mサイズも使ってたことがあるのですが、
走ると前のプレートがパタパタいってNG
きちんと合うサイズを使えばホントに動きやすく
プレキャリをつけてるって感覚なく動けるんですよ~
DBTに限らず、海外の本物装備というのは欧米人の体型で
作られているわけですから
「本物だ! 満足♪」
ではなく、サイズとかにも気をくばりたいものですね。
ちなみに、サイズの比較。
左:Sサイズ 右:Mサイズ(共にDBT製)
ゆうき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
自分もDBTのMサイズです。
最初は小振りに感じましたが、ライフルを構えた時など型の可動域が広くて とても使いやすいですよね!
現在はパラクレイトの三連をつけてますが、DBTのLV6と合わせてみようかと考えてます♪
かなりイカすと思います♪
DBTのプレキャリだけだと
ポウチの数かなり制限されますからね・・・
わたしは、あまり撃つほうでないので
充分たりちゃいますけど